滋賀・京都の老人ホーム探し
ハッピーライフ
老人ホーム探しは、無料のハッピーライフで!!
毎日、滋賀・京都の施設回りをして、
施設の特徴・医療体制・価格など、最新の情報を把握。
プロの相談員が相談者様のご希望を伺い最適の施設をご紹介します。
施設見学に同行して、施設選びのポイントをお伝えします。
入居後も定期的に訪問、アフターフォローも万全です。

Worries こんなことでお悩みではありませんか
ハッピーライフにご相談いただく老人ホーム探しのお悩み内容で、特に多いものは以下のような内容です。
よくあるお悩み
- 特別養護老人ホームの入所の順番が来るまで、別の施設で暮らしたい
- 現在、何万と言われる特別養護老人ホーム入居希望者の待機。ご相談者様の中には、入居できるまで、待っていられない!という方もいらっしゃまいます。そういう方のための、一時的な施設紹介も可能です。
- 施設の種類が多すぎて、自分に合った施設が何かが分からない
- 優良老人ホーム、特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者住宅など、高齢者向けの施設と一言で言っても、必要な設備・対応はご相談者様によって異なります。
弊社では、介護施設勤務経験のある、プロの相談員が、ご相談者様のお話を丁寧に伺って、最適な施設をご提案しております。 - 生活保護でも入れる施設を探している
- 生活保護を受給中で、入れる施設には限りがあります。弊社では、日々の施設回りにより、常に最新情報を把握し、ご相談者様のご要望に対応しております。
- 入居は数年後になりそうだけど、施設の情報について聞きたい
- 事前に、情報を集めておきたい。というご相談者様からのご相談もお受けしております。
ご自身の老後が、よりよいものになるよう、動き出すのに早すぎる、ということはありません。ぜひお気軽にご相談ください。 - 持ち家を売却して老人ホームへ入居するお金を作りたい
- 老人ホームへの入居は、一時的に多額の資金を必要とする場合もありますので、現在お住いのご住居を売却して、資金を捻出したいとおっしゃる方もいらっしゃいます。そういったご相談もお受けしております。
Point 選ばれる4つのポイント
高齢者の住まい選びのパートナーであるハッピーライフが選ばれるのには理由があります。
-
01 プロの相談員が対応
京都・滋賀エリアを中心に、たくさんの施設があり、施設ごとに特徴は異なります。『ハッピーライフ』ではプロの相談員が、介護の悩みや相談者の希望を伺い、数ある施設の中から快適な住まいをお探しいたします。
-
02 滋賀県内の施設に特化
『ハッピーライフ』は滋賀県、特に京都・滋賀エリアに特化しているからこそ施設ごとの空室状況や、医療体制、価格などの詳細な情報を把握しています。
施設のスタッフさんとの信頼関係を築いているため、最新の生きた情報をお届けできます。 -
03 施設見学に同行
安心して住まいを選んでもらうために、施設見学には私たちが必ず同行いたします。施設では、実際の雰囲気を感じていただきながら、専門家が施設選びのポイントをその場で、お伝えいたします。
-
04 アフターフォローも徹底
『ハッピーライフ』は、入居後も定期的に施設まで訪問をして、アフターフォローを実施しています。施設や家族には、直接話しにくい事柄など、いつでも、お気軽にご相談ください。
Flow ご相談~ご入居までの流れ
-
01 お電話でお問い合わせ
まずはお気軽にフリーダイヤルにてお問い合わせください!
高齢者の住まい選びの専門家が、ご相談を頂いたお客様の状況に応じて最適なご提案をさせて頂きます。 -
02 ご相談・施設紹介
面談ではあらゆる質問にお答えします!
病院やご自宅など、ご相談者様、ご家族様の都合の良い場所で面談をさせていただきます。
専門家に相談することで不安や悩みを解消することができます。 -
03 ご見学
気になる施設を専門家と一緒に見学!
どんな施設でも、見学をしてみないとその良し悪しはわからないものです。
『ハッピーライフ』では、ご相談者様の施設見学に同行して、プロの視点をその場でお伝えいたします。 -
04 入居決定(お申込み)・ご契約
施設への入居後もフルサポート!
ご入居後も何かお困りごとがあれば、いつでも遠慮なくご相談ください。
『ハッピーライフ』はあなたに寄り添い続けます。
Staff スタッフ紹介
-
有働葉子
- Message
-
スタッフの有働です。
私はグループホームで介護職に9年間従事してまいりました。入居者様、また御家族様の思いを理解し、傾聴しその思いを尊重することで信頼関係を築く事ができると考え、取組んできました。
特に認知症の方とのコミュニケーションは現場で働く上で根気強さが必要でした。
介護の仕事は人の命を預かる仕事だと考えております。
現場では責任感、危機管理能力が求められてきました。介護職で学んだ経験を生かし、常に笑顔を忘れず、
皆様に喜んで頂ける様に施設の紹介に努めていきたいと考えております。
-
岡野克哉
- Message
-
ハッピーライフ(高齢者向け総合サービス)を運営する
株式会社HRLinks代表の岡野克哉です。高齢化社会で、介護は他人事ではありません。
ご自宅以外での住まいを探す必要のあるご高齢者の方だけではなく、ご家族のご希望をお伺いして、それに合った住まいをご提案することが私共の役割になります。介護サービスの利用者が増える中で、施設系サービスを利用される方が増えています。
それに伴って、老人ホームのサービス内容も多様化していますが、老人ホームとの金銭面やサービス内容に関する部分でトラブルが絶えず起こっているのも現実です。多様化する老人ホームの違いや現状を正しく把握し、情報提供することで利用者に不利益の無い老人ホーム選びを実現させたく、この事業を開始しました。